5月, 2008

記事 from 5月, 2008

イスラエル:世界一大きいフムス

先週、独立記念日のお祭りでふるまわれた直径4メートルの皿に盛られた重さ400キロのフムスで、フムス・ツァバル(注:イスラエルのフムスを製造する会社)は世界一大きいフムスのギネスブック記録保持者となった。Hummus101の専門家によると、イスラエル人は毎年10キロのフムスを食べているという。

アフリカ:カンヌ国際映画祭

  2008/05/19

Leo Africanusは、カンヌ国際映画祭ではなぜアフリカ映画がないのか疑問に思っている。「もしかしたら見逃しているものがあるかもしれないけど、アフリカ映画またはアフリカをテーマにした映画(北アフリカも含めて)で出品されたものはない。」

アルメニア:国際反ホモフォビア・デー

  2008/05/17

Unzipped: Gay Armeniaは、国際反ホモフォビア・デーにちなみ、ゲイ・アルメニア・リスト2008(Gay Armenia List 2008)を掲載。リストではアルメニアと国外で同性愛者の権利と平等促進のために取り組んだ個人、団体、報道機関、ブログ、イベントなどが評価されている。今日偶然にも1周年を迎えるこのブログには、ヒューマン・ライツ・ウォッチの2008年ホモフォービア不名誉殿堂(2008 Homophobia Hall of Shame)も掲載されている。

アンゴラ:ポルトガル語の言語改革

  2008/05/13

Gociante Patissa [pt]は、読者にポルトガル語の言語改革案について議論するよう呼びかけている。言語といえば、このブロガーは、アンゴラ中央高地地帯のオヴィンブンドゥ人が話すウンブンドゥ語の初めてのブログを始めた人物でもある。

中国:成都地震

  2008/05/12

今日、現地時間の午後2時28分、四川省成都でマグニチュード 7.8の地震があった。成都在住で西南大学で教えているアメリカ人ボランティアのlyrraelは、Twitterで地震について伝えている。