8月, 2007

記事 from 8月, 2007

南アジア:中東の奴隷

南アジアの移住労働者(バングラディッシュ、インド、パキスタン、スリランカ、ネパール)は、サウジアラビアやペルシア湾地域の開発に顕著な悪影響を及ぼしている。しかし移住労働者に対する虐待や搾取は、衝撃的かつ深刻な問題である。移住労働者は湾岸諸国の経済を潤しているが、搾取や虐待、差別を受け、政府の保護もめったに受けられずにいる。

ペルー:オンライン上での地震報道

ペルーの地震による死者の数はイカ県(Ica)で337名にのぼっている。負傷者の数は827名になる。この数は El Comercio や RPPなどのリマの新聞ではこの記事(訳注:原文記事)を書いている時点でまだ公表されていない。しかし、ブログ World Wide Help(WWP)を通じてこの数は確認されている。彼らはIndeci(国立防災協会)やUNDAC(国連災害評価調整)/OCHA(国連人道問題調整事務所)からの内部レポートを入手したのだ。以前の WWPの報告では、 “ペルー地震最新情報: 死者37名、負傷者300名“であった。

日本:東京プライドパレード

2007年8月11日、第6回東京プライドパレードが開催され、およそ3000人近くの参加者が照りつける8月の太陽の下、東京の中心街を練り歩いた。今年からは名称も「東京レズビアン&ゲイパレード」から「東京プライドパレード」と変え、全てのセクシャリティーを祝福するイベントとなった。

ロシア: ブログに対するさまざまな意見

  2007/08/16

最近の新聞のインタビューで、作家のドミトリー・ブイコフ はブロガーについて次のように語っている。 「LiveJournal(ライブジャーナル)やその他のブログを持っている人は皆明らかに精神異常のある人間だ。」 ギャラリーオーナーのマラット・グエルマン(ライブジャーナルユーザー名:galerist)は自身のブログで、ブイコフの辛らつな意見について次のように答えている。

レバノン:名誉殺人を禁ずるファトワ

  2007/08/16

レバノン人男性とのつきあい方のルールから、ラミアという名前の意味に至るまで、名誉殺人を「汚らわしい行為」だと評したシーア派最高位聖職者による名誉殺人禁止のファトワ(宗教的訓告)に関するブログをしめくくる。

日本:62年後、いまなお思い起こす

  2007/08/13

広島・長崎への原爆投下から62周年のこの日、第二次世界大戦がどのように終わりをむかえたかという歴史と、この歴史が自身の国でどのように見られ教えられているのか、そしてこの歴史と現在のできごととのつながりについて、今週、多くのブロガーが考えをめぐらせた。

アクセス制限の標的にされるイランの女性ブロガー達

  2007/08/11

Mehdi Mohseniのブログ Jomhour [ペルシア語] (ペルシャ人の共和国の意) は、イランの社会問題や政治問題に関する最も信頼のおける情報源である。もしイランのブログを「追う」のであれば、毎日1000人前後の訪問者があるこのブログを外すことはできない。